1998年〜2010年 過去の活動 |
|
佐藤可奈子の活動 |
さとうかなこの活動 |
カナフスキーの活動 |
1998 |
想作活動をはじめる |
|
|
1999 |
7月
■さとうかなこ
ビーチグラス作品展
〜流れてみました〜
仮(波の音)
ギャラリー縁にて
 |
|
|
2000 |
■想作室・月ロケット設立
5月
■PARCO(パルコ)にて
お花屋さんとイベントに参加。
7月
■ビーチグラス作品展U
ギャラリー縁にて |
|
|
2001 |
5月
■PARCO(パルコ)にて
お花屋さんとイベントに参加。
7月
■海からの漂流ガラス作品展V
ギャラリー縁にて |
オッペン化粧品
(年賀状)
東芝テック(情報誌表紙)
伊藤忠商事(パンフレット表紙)
日本興安損保
(パンフレット表紙)
明治製菓(パンフレット)
JT日本たばこ(パンフレット) |
|
2002 |
7月
■月ロケット SEAGLASS 作品展
〜緑の指を持つ人〜
ギャラリー縁にて

12月
■PARCO(パルコ)にて
お花屋さんとイベントに参加。 |
教職員組合(パンフレット)
教育開発出版(パンフレット)
近畿日本ツーリスト(旅行チラシ)
全労済(パンフレット表紙)
NTTマーケテイングアウト
(リーフレット)
中外製薬(情報誌表紙)
立命館大学(ポスター)) |
|
2003 |
7月
■SEA GLASS作品展X
〜ライト・プレイス〜
月ロケットφサトウ可奈子
ギャラリー縁にて
 |
三愛モータース
(ポスター)
NEC(カタログ)
熊本県立大学 (ポスター)
全国社会福祉協議会
(パンフレット表紙) |
|
2004 |
7月
■佐藤可奈子作品展
〜空想日記と日々の私〜
仮(佐藤可奈子の半透明な世界)
ギャラリー縁にて |
日本労働組合(営業ツール)
西部ガス (パンフレット表紙)
中部日本放送(パンフレット表紙)
協同社(パンフレット表紙)
栄泉不動産(パンフレット)
電力中央研究所
(パンフレット表紙) |
|
2005 |
活動中止
1月
■さよなら、ありがとう展
ギャラリー縁にて |
博運社 (会社案内表紙)
田中貴金属(ハガキ)
ソウシャルクリエイト
(パンフレット表紙)
ジュノー(DM) |
■月ロケットとして秋に
西大分でのイベント
【sofa】vol.2に参加
クチタッテくん登場!!
カナフスキー登場
|
2006 |
|
田中貴金属(ハガキ)
ソーシャルクリエイト(パンフ)
ヤタニ酒販(チラシ)
東北建設協会(パンフ)
大分県庁(広報誌)
永楽屋(チラシ)
東海機械工業(ネット) |
|
2007 |
活動開始 |
ライフワークス(パンフ)
生寿会(パンフ)
sorang韓国(書籍表紙)
産業新聞メディックス(パンフ)
浅井ゲルマニウム研究所(パンフ) |
|
2008 |
■8月1日(土)〜31日(日)
ギャラリー縁にて
佐藤可奈子作品展&ワークショップ
(3日・10日・17日・24日・31日)
■佐伯の大入島
”イノチノウタ”ライブに参加!! |
ワミレスコスメティック(ハガキ)
アイビス(会社案内)
DasanBooks韓国(書籍表紙)
カウセリングルームReborn(ネット)
九州保健福祉大学(学校案内表紙) |
■5月1日〜6月1日
アーティスト・タンクPOOMP
臼杵長屋にて
『世界にひとつのフレーム展』
雲の額

■9月13日(土)〜28日(日)
雲の話
trico
cafe + galleryにて
絵画を中心とした作品
trico cafe + gallery
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1835-4
0977-85-2127
10:00〜17:00定休日 水曜
 |
2009 |
8月16日(SUN)〜30日(SUN)
ギャラリー縁にて
佐藤可奈子作品展&ワークショップ |
TheKoreanMuseumAssoci
(ポスター)
みずほ銀行(リーフレット)
DaesungEducation韓国(書籍中面)
エーザイ(チラシ)
ライフワークス(パンフ)
新赤坂クリニック(パンフ)
九州保健福祉大学(学校案内表紙) |
5月・6月
アートストリート参加
(8月から第4土曜。)
2009-05-16
2009-06-20 |
2010 |
6月〜8月
タイコバン
(医大ギャラリーにて)
8月
カナフスキー展
チョキチョキペッタン自由帳
(切り絵)
8月1日(SUN)〜30日(MON)
(別府 ギャラリー縁にて)
 |
日本労働組合総合連合会
(ポスター&書籍表紙)
大阪教育大学(機関紙表紙)
ケアコム(カタログ表紙)
山形県社会福祉事業団(パンフ表紙)
東本願寺(機関紙表紙)
森之宮病院(ポスター)
キャノンマーケテイングジャパン
(カタログ表紙)
|
|